東京では、定番になりつつある冬のイベント鍋フェスが今年初めて名古屋でも開催されることになりました。
寒い冬に欠かせない食べ物の鍋がたくさん食べられるとあって東京では、17万人も動員する大変人気なイベントなのです。
全国各地の有名な鍋が出店されるようなので要チェックです!
鍋フェス名古屋の詳細
◆ご当地鍋フェスティバル◆
期間:2017年1月13日(金)~15日(日)
時間:10:00~18:00※15日(日)は10:00~17:00
場所:久屋大通公園「久屋広場」
住所:愛知県名古屋市中区栄3
問い合わせ先:03-3522-0265
料金:入場料無料
※ビール付マル得チケット
チケット1枚でサークルK・サンクスのロゴがついた店舗の鍋1杯とビール1杯を引き換えられる。
料金:1000円
発売場所:サークルK・サンクス店頭でのみ発売(Pコード:990-754)
もし行かれるのであれば、ビール付マル得チケットを購入すると最大で500円お得になるので事前に購入しておいて下さいね!
また美味しい鍋以外にも、特設ステージ上では、お笑い、アイドル、大道芸などの楽しいイベントも開催されるそうなのでゆっくり鍋を食べながら楽しめますよ。
気になる鍋の価格設定は?
こういったイベントの商品価格は、高くてあまり楽しめないという方も多いと思いますが、そんな声が多数あってかなのか、このイベントは1つの鍋の設定が600~700円に統一されています。
少し高いと感じる方もいるかもしれませんが、高級食材やご当地ならではの食材を使った物も多く、十分に元が取れるみたいですよ!
美味しい日本酒が飲めるところもあるのでぜひ鍋と一緒に飲んでみてはいかがでしょうか。
ただし、ついつい美味しいからといって食べ過ぎ&飲み過ぎには注意して下さい(笑)
2015年開催時の人気鍋
東京で開催された時の人気鍋ベスト3はこちら!
第1位:海のフォアグラあんこう肝鍋(宮城)
第2位:兜鍋(静岡)
第3位:さくら鍋(熊本)
さすが1位を獲得した鍋は、フォアグラやあんこうの肝など良い食材がたくさん使われているものです。宮城県産の野菜もたくさん入っているそうで美味しそうですよね。
その他にも濃厚カニ味噌鍋(北海道)や博多もつ鍋(福岡)、松阪牛白湯鍋(三重)など、全国の美味しそうな鍋ばかり出店するので全制覇したいですよね(笑)
この週末は、寒くなるようなので温かい鍋が食べられるこのイベントは盛り上がること間違いなさそうです!
風邪を引かないようにだけ気をつけて思いっきり楽しみましょう!