なぜか暑い夏に食べたくなる激辛グルメ!
そんな激辛好きが集う東京の新宿大久保公園で開催されている『激辛グルメ祭り2017』が、人気のようです(^^)
そんな今年で5年目を迎える激辛グルメ祭りについて調べてみました!
『激辛グルメ祭り2017』開催日時&出店舗
◆1stラウンド:8月23日(土)~8月27日(日)◆
◆2ndラウンド:8月29日(火)~9月3日(日)◆
◆3rdラウンド:9月5日(火)~9月10日(日)◆
営業時間:11時~21時
お問合せ:激辛グルメ祭り実行委員会 03-3719-3721(月~金 10:00~17:00)
3回の期間に分かれて、出店するお店も異なりますのでどの日に行こうか迷いますね。
ちなみにスタンプラリーで全期間の全店制覇すると次回使える1200円分の食券と実店舗で使えるお食事券5000円が貰えるみたいですよ!
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^)
『激辛グルメ祭り2017』料金
【入場料】無料
【飲食チケット】800円券、1000円券、1200円券(サイズ・メニューによる)
※セブンイレブンでは、50円引きの前売り券が購入できるので事前に購入しておいた方がお得です(^^)
『激辛グルメ祭り2017』開催場所
【会場】大久保公園
【住所】東京都新宿区歌舞伎町2−43
『激辛グルメ祭り2017』おすすめは?
①蒙古タンメン中本
毎年、長蛇の列ができる一番人気店『蒙古タンメン中本』の冷やし辛中華【800円】!
人気店が出す激辛冷やし中華は、1度は食べてみたいですよね!
②宇都宮餃子館
宇都宮名物の餃子に激辛餡が入った激辛餃子又は超辛餃子8個入り【800円】!
今年から皮まで辛い超辛餃子が初登場です!ビールが進むこと間違いなしですね!
③京華樓
激辛グルメの定番、本場の四川麻婆豆腐【(S)800円、(M)1000円、(L)1200円】!
山椒の痺れる辛さと大量の唐辛子の辛さがすごい1品。癖になる味で人気のメニューです。
どれも本当に辛いみたいなので十分注意して下さいね。
子連れは無理?
世界各国の激辛料理ばかりが揃うこのイベントでは、お子様向けのメニューは用意されていません。
公式サイトのイベント注意事項にもしっかり『お子様にはおすすめいたしません』との記載がありますので、いくら辛い物が好きなお子さんでも刺激が強すぎるメニューばかりなので今回のイベントにお子さんを連れて来るのはやめたほうが良さそうです。
これは、大人のためのイベントなので仕方ないですね(^_^;)
大きくなってから一緒に楽しみましょう。
持ち帰りはできる?
基本的に今回のイベントの激辛料理は、持ち帰り用のメニューはないみたいです。
しかし、持ち込みは禁止ですが、持ち帰りを禁止をしているわけではないようなので…食べきれなかった物やお土産で買っていく場合は、蓋付きの入れ物をあらかじめ用意していくといいかもしれません。
餃子やホルモン焼きなんかは、お家でゆっくり飲みながら食べたいですよね(笑)
もちろん、連日この暑さですので食中毒等十分な注意が必要です!
暑さと辛さにやられたらかき氷を!
お酒の入った『オトナのかき氷』
激辛グルメ祭りの癒しアイテム「かき氷」に、なんとお酒入りが新登場♪
甘過ぎずスッキリした美味しさなので、パクパク食べているうちに、
ほんのり酔ってしまうかも☆#激辛グルメ祭り #オトナのかき氷 pic.twitter.com/svsaEOSNGP— 激辛グルメ祭り (@gekikaragourmet) 2017年8月25日
激辛グルメと一緒に欲しくなるアルコール類ももちろんたくさんありますが、なんとかき氷も用意されているんです!
暑い中で激辛グルメを食べるわけですから、口内がサッパリするかき氷は嬉しいですね(^^)
しかも、今年からアルコール入りのオトナのかき氷が新登場ですのでこれは食べないわけにはいきませんよね!
夏ならではのこのイベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)