今期、話題のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(毎週火曜22時~)の最終回で藤井隆演じる日野秀司の妻役として実生活でも妻のタレントの乙葉が、サプライズ出演をして話題になっていますね。
藤井隆夫妻は、結婚当初から世間から高評価ですし、2015年には「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー 2015」を受賞していますからね。
最近は、芸人としてより役者としての活躍の方が目立っている話題の藤井隆を色々調べてみました。
藤井隆のプロフィール
本名:藤井隆(ふじいたかし)
生年月日:1972年3月10日(44歳)【2016年現在】
出身:大阪府豊中市
趣味:音楽鑑賞、プラモデル作り、読書
家族:2005年タレントの乙葉と結婚し、2007年第一子となる女児が生まれる。
デビュー:1992年
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
デビュー当時は、よしもと新喜劇でテンションが高いオカマキャラを演じて全国区で人気者になり、2000年にはシングル「ナンダカンダ」で歌手デビューし、紅白歌合戦にまで出場していました。
また2001年には、金髪でオカマの人気キャラ「マシュー南」としてMCを務め、一時はゴールデンタイムにも進出した『BEST HIT TV』という音楽バラエティ番もやっていました。
しかし、次第にテレビから姿を消し、結婚を機に干されたとネット上で噂され始めていましたね。
藤井隆本人によると、長年オカマキャラを演じてきたが不快に思う人も多く、方向転換するためにオカマキャラは封印したとのこと。
仕事を選んでいたため、テレビの露出が減っていってしまったのでしょうかね。
すごく家族思いの方らしいので、子供も生まれて将来お父さんが「オカマ」とか「変な人」といじめられたりしないようにということも理由のひとつかもしれませんね。
藤井隆の役者としての評価
2016年は、大河ドラマ「真田丸」や人気連ドラ「逃げるは恥だが役に立つ」の出演が決まったりと大活躍だった藤井隆。
まさか役者として成功するとは、当時のオカマキャラからは想像出来ませんでしたね。
あまり知られていないと思いますが、映画「カーテンコール」(2005年11月公開)に出演時には、第15回日本映画批評家大賞新人賞を受賞していたんです。
2009年頃からは、舞台出演にも力を入れていて2014年には三谷幸喜脚本の「酒と涙とジキルとハイド」など、有名な作品にも出演していました。
また2015年には野田秀樹脚本の舞台「NODA・MAP第17回公演 エッグ」や「NODA・MAP第19回公演 エッグ」などにも出演されていましたし、2017年2月にはミュージカル「ビッグ・フィッシュ」にも出演が決まっています。
有名な脚本家に起用されるということは、やはり演技の評価が高いんですね。
来年もこのまま役者としての勢いは止まることなく、色々な作品に出演しそうですね!
プライベートでもそろそろ第二子の吉報が入ってくるかもしれませんね~。
そんなうまいこと路線変更した藤井隆に今後も注目です。