NHK Eテレの人気番組「おかあさんといっしょ」で毎年定期的に行われているお兄さん、お姉さん、ガラピコぷ~のみんなが地方を回ってコンサートをする「ファミリーコンサート」。
やっぱり1度は、生で歌や踊りを見たいですよね(^^)
今年は、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんになって「ゆうあつコンビ」初めてのファミリーコンサートですので注目度も高いですね。
「ゆうあつコンビ」はすでに人気が高まっていますので楽しみですよね!
そこで今年度の日程や応募方法などをまとめました。
ファミリーコンサート平成29年度日程
【2017年】
・5/3(水・祝)~5/5 (土) 東京都渋谷区 NHKホール
・7/8(土) 群馬県桐生市 桐生市市民文化会館
・9/23(土) 奈良県橿原市 奈良県橿原文化会館
・9/30(土) 北海道帯広市 帯広市民文化ホール
・11/2(木)~11/5(土) 東京都渋谷区 NHKホール
・12/9(土) 高知県高知市 高知県立県民文化ホール
・12/22(金)~12/24(日) 大阪府大阪市 大阪NHKホール
【2018年】
・1/20(土) 大分県宇佐市 宇佐文化会館・ウサノピア
・1/27(土) 三重県津市 三重県総合文化センター
・2/10(土)~2/11(日) 広島県福山市 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
・2/17(土) 秋田県秋田市 秋田市文化会館
・3/3(土) 埼玉県川越市 ウエスタ川越
申込方法や詳細は、おかあさんといっしょファミリーコンサート公式サイトにて確認できます。
かなりの人気コンサートで倍率が高いので当選するかはわかりませんが…ぜひお近くの会場に来る予定があるようでしたら応募してみましょう!
毎年お子さんはもちろん、ママやパパも楽しめる内容となっています(^^)
昨年のGWの東京公演には、卒業したたくみお姉さんがサプライズゲスト出演しましたので今年はもしかしたらだいすけお兄さんが登場してくれるかもしれませんね~(*^^*)
当選するコツは?
当選するには、ズバリ「より多くの回線で申し込む」ことです!
家族、親戚にも頼み込んで家族総出で応募に協力してもらいましょう(^^)
固定電話、携帯電話で応募できますが、公衆電話からは応募できませんので注意して下さいね。
また各公演ともキャンセル待ち購入もできますので、当選落ちの電話確認の際の案内にキャンセル待ち販売の案内がされますのでよく聞いておいて下さいね!
キャンセル待ち購入販売日時にローソンのロッピーにて全国一斉でAM10時から販売されます。
キャンセル待ち購入を狙うには、販売前からお店でスタンバイしておく必要があります。
お店に迷惑がかからないように気をつけて臨んで下さいね!
大人気グッズも販売!
ファミリーコンサートオリジナルグッズも販売され、毎年大人気なおかあさんといっしょグッズ。
特にステイックバルーン(860円)は毎年人気ですよね(^^)
今年の商品ラインナップは、まだ発表されていませんがコンサートが近くなると公式サイトで発表がありますので、お目当てのものを事前に決めておくといいですね。
当日は、かなり混雑しますからグッズを買うことも考慮して時間に余裕をもって出掛けましょうね!
もし、コンサートのチケットが当たらなくても屋外のグッズ販売所では誰でも購入することが可能なのでグッズだけでも欲しいという方は会場までぜひ足を運んでみて下さい(^^)
オンラインショップでも購入することができますが、限定オリジナルグッズなどは会場でしか購入できませんので注意して下さいね。
こちらの記事もどうぞ♪
横山だいすけお兄さん関西コンサートの日程や場所は?今後は全国ツアーも!
花田ゆういちろうが第12代目歌のおにいさんに!いつから登場?経歴や性格は?
【画像】ゆういちろうお兄さん登場でおかあさんといっしょリニューアル!ラストはべるがなるに!
あつこおねえさんの衣装がダサい?だいすけおにいさんとは不仲だった?
【画像】かぞえてんぐ最終回!だいすけおにいさん卒業理由&今後の活動は?
横山だいすけお兄さん魔女の宅急便舞台出演決定!役柄は?舞台日程や料金は?
だいすけおにいさん卒業で最後の出演画像!涙目で語った最後の挨拶とは?
よしひさおにいさんの経歴は?私服が格好いいけど薄毛が心配?画像有
パントが上手なりさおねえさんの経歴は?可愛いくてスタイル抜群?
おかあさんといっしょの観覧応募方法は?対象年齢や条件は?当選確率はどのくらい?
横山だいすけお兄さん卒業ムック本発売!公式サイト開設で今後の活動も意欲的!