NHK Eテレの「おかあさんといっしょ」に出演のだいすけおにいさんこと横山だいすけさんが3月30日(木)の放送回を最後に9年間担当した当番組を卒業してしまいます。
それに伴い、だいすけおにいさんの人気コーナーであるかぞえることが大好きな「かぞえてんぐ」が28日(火)の放送が最後になりました。
その最後の演出が山口百恵さんの引退コンサートを思い起こさせるもので話題になっています。
最後のかぞえてんぐ
かぞえてんぐとは、その名の通りてんぐの格好をしただいすけおにいさんが、身の回りの色々なものを数えたくて仕方がないというキャラクター。
テンションの高さと変顔が多くて面白いことから、お子さんだけではなく保護者の方達にも絶大な人気を誇っていました。
そして最終回は、このかぞえてんぐの歌「かぞえてんぐがやってきた」のフルバージョンが放送され、その最後にいつも持っていた八手の葉のようなうちわをそっと降ろして消えていくという演出が加わっていました。
その画像がこちら。
歌が終わると何も言わずにしゃがみこんでそっとうちわを地面に置きます…
そして立ち上がり、さっと振り返り後方へ進んでいきます…
すると煙がモクモクと出てきて…姿が見えなくなって最後は消えてしまいました。
最後にマイクを置いて退場したト山口百恵さんの引退コンサートを彷彿とさせる光景にネットでは、「アイドルの終わり方」「本当に寂しい」「今までありがとう」などの別れを惜しむ声と感謝の言葉が並びました。
うちの子供も大好きだったので残念です…。
大人気のキャラクターだっただけにもう見えなくなってしまうのは本当に悲しいですね。
だいすけおにいさんの卒業理由や今後は?
第11代目歌のおにいさんとして史上最長の9年間も出演していた「おかあさんといっしょ」をついに今月で卒業してしまいます。
その気になる卒業理由を会見では、
“卒業”の理由については「2019年に番組が60周年を迎えるにあたって、このたびの卒業を決めました。あつこお姉さんに去年4月から代わり、(キャラクターは)ガラピコぷ~に変わり、いろんなことが新しくなっていく中で、僕自身がみんなにパワーをもらって、自分も60周年に向けてこんな素晴らしい番組を引き継いでいきたいなという気持ちが大きくなったのが正直なところです」と語った。
番組を一新するために世代交代の意味も込めて自ら身を引いたようです。
だいすけおにいさんは、もともと高校生の頃から歌のおにいさんになることが夢で10代目歌のおにいさんである今井ゆうぞうさんが劇団四季に所属していたことからご自身も劇団四季に所属したそうです。
念願叶って、歌のおにいさんになれただいすけおにさんは、本当に楽しそうに長い間歌のおにいさんを務めていました。9年間も担当していたのは、歴代最長でそれだけ絶大な人気があったんですよね~。
保護者からも大人気だっただいすけおにいさんですので寂しさや悲しさをしばらくは拭えないですが、今後は子供向けのミュージカルの出演を希望していますのでぜひ応援していきたいですね(^^)
こちらの記事もどうぞ♪
横山だいすけお兄さん卒業ムック本発売!公式サイト開設で今後の活動も意欲的!
横山だいすけお兄さん魔女の宅急便舞台出演決定!役柄は?舞台日程や料金は?
【画像】ゆういちろうお兄さん登場でおかあさんといっしょリニューアル!ラストはべるがなるに!
だいすけおにいさん卒業で最後の出演画像!涙目で語った最後の挨拶とは?
花田ゆういちろうが第12代目歌のおにいさんに!いつから登場?経歴や性格は?
あつこおねえさんの衣装がダサい?だいすけおにいさんとは不仲だった?
よしひさおにいさんの経歴は?私服が格好いいけど薄毛が心配?画像有
パントが上手なりさおねえさんの経歴は?可愛いくてスタイル抜群?
おかあさんといっしょの観覧応募方法は?対象年齢や条件は?当選確率はどのくらい?
おかあさんといっしょファミリーコンサート2017の日程は?当選するコツとは?大人気グッズも販売!