2017年1月6日から始まったマクドナルドのナンバーワン商品を決める総選挙の最終結果がついに発表されましたね!
Aブロック勝者のダブルチーズバーガーとBブロック勝者のてりやきマックバーガーの一騎打ちで行われた最終戦を勝したのはどちらでしょうか…。
気になる結果と公約もチェックしましょう!
第1回マクドナルド総選挙第1位に輝いたのは?
見事1位に輝いたのは、13,319,118pt獲得したダブルチーズバーガーでした(^^)
公約の通常価格でビーフパティとチーズがなんと3枚のトリプルチーズバーガーになります!
トリプルチーズバーガーのカロリーは615kcal!!やはり高めですね。
そして、惜しくも11,945,007ptで2位となったてりやきマックバーガーですが、なんと2位でも公約を実現すると発表されました。
てりやきマックバーガーの公約は、通常価格でパティ2枚のWてりやきバーガーです。
Wてりやきマックバーガーのカロリーは、770kcal!!こちらもかなりの高カロリー!
カロリーが気になる方やダイエット中の方は控えた方が良さそうです…(^_^;)
詳しい栄養情報はこちらを参考にして下さい。
1位と2位の差は、およそ137万ptもあり、僅差ではなくダブルチーズバーガーの圧勝でしたね~。
個人的には、てりやきマックバーガーが勝つと予想していたんですけどね~ハズレました(笑)
どちらが優勝しても公約実現がすぐにできるように事前に準備されていたようで両バーガーともの公約が実現となったみたいですね(笑)
なんだか若干趣旨がズレてきていますが…消費者にとっては嬉しい結末となりました!
この公約実現バーガーは、2017年2月7日(火)までの期間限定となっていますので要注意です!
ご高齢の方でそんなに食べれないという方やパティのお肉があまり好きではないという方もいらっしゃると思いますが、注文の際に「通常のバーガーサイズで」といえば、公約実現バーガーでなく、普段のものも食べれますので安心して下さいね。
第1回戦の最終結果
ちなみに第1回戦の各バーガーの投票数、順位はこちらのようになりました。
Bブロック1位のてりやきマックバーガーよりもAブロック2位のビックマックの方が投票数が多いですね~。
この上位3つのバーガーは、他のバーガーの投票数を大きく離していました。
個人的には、えびフィレオバーガーが好きなので4位と健闘してくれてなんだか嬉しかったです(^^)
全国にえび好きは結構いるんですね(笑)美味しいですよね!
気になる第2回の総選挙の時期は、残念ながらまだ発表されていません。
おそらくまた今年と同じ時期ぐらいで来年の1月頃でしょうか?
次回の投票までにまた新メニューも増えていそうだし、公約などもパワーアップしそうで楽しみですね!
最近は、数多くある他のハンバーグショップに人気が押されがちなマクドナルドでしたが、今回のこのようなイベントで盛り上がったことで再び人気が出そうですね。
信用と信頼を取り戻そうと頑張っているマクドナルドを今後も応援していきたいですね!
マクドナルド総選挙記事はこちらもどうぞ♪