水族館といえば、水の涼しいイメージから夏に行かれる方が多いとは思いますが、寒い冬でも館内は温かいし、色んなイベントもあり十分に楽しめるのです!
外で開催されるイルカショーはさすがに寒いので防寒必須で大変ですが…。
そんな年中楽しめる名古屋港水族館について色々紹介して行きたいと思います。
名古屋港水族館の入館料
個人:大人2000円、高校生2000円、小中学生1000円、幼児(4歳以上)500円
夜間入館:大人1600円、高校生1600円、小中学生800円、幼児(4歳以上)400円
※夜間入館料とは、ゴールデンウィーク、夏休み期間、12月24日PM5:00以降のみ可能。
また近くの4施設(名古屋港水族館、南極観測船ふじ、展望室、海洋博物館)共通券の入館料は、
個人:大人2400円、高校生2400円、小中学生1200円、幼児(4歳以上)500円となっています。
入館券の販売は、9:30~閉館1時間前ですが、4施設共通券は9:30~13:00までとなっていますので注意して下さいね!
名古屋港水族館の営業時間
通常は、9:30~17:30ですが、冬期は、9:30~17:00までとなっています。
また休館日は、毎週月曜日ですが祝日の時は翌日が休館となりますのでご注意を!
※2017年1月16日(月)~20日(金)までは、館内設備点検の為休館しています。
冬は閉園が早いので気をつけて下さいね。
やはり土日は、大変混み合いますので出来ることなら平日に行けるとスムーズに進めて楽しめますよ。
乳児連れでも安心!
気になる赤ちゃん向けのサービスとしては、まずベビーカーの貸出が1回100円で行われています。
ただし、台数制限があるので係員に問い合わせてみて下さいね。
授乳室とオムツ替えスペースは、北館2階に1ヶ所と南館2階に1ヶ所あり、北館2階にはミルク調乳用の給湯機が設備されています。
粉ミルク派のママは、北館の方に行かないといけないですね!
給湯機があるのは、本当ありがたいですよね~。
その他、多目的トイレにもオムツ替えスペースはありますので混雑時にはそちらも利用してみて下さい。
名古屋港水族館の冬の特別イベント

平成28年12月17日(土)~平成29年4月9日(日)までの期間限定ですが、動物園とコラボレーションしたイベントが水族館内にて開催されています。
場所は、南館2階のエントランスホール 他
パンダ、ライオン、キリン、ゾウ…といった名前のついた生き物を集めて水族館内に動物園が作られているようです。
子供達が大好きな動物ばかりで見ているだけで楽しいこと間違いなさそうです。
また東山動物園の人気の動物達の映像がスライドショーで流れたり、レストラン『アリバダ』ではカンガルー肉を使ったスペシャルメニューが提供されたり、お土産ショップでも可愛い動物型のおまんじゅうが販売されたりと水族館と動物園を一緒に楽しむことができる貴重なイベントです!
東山動物園は、最近まで鳥インフルエンザの関係で閉園されていて、再開されたものの行くのはまだ不安だという方や動物園は外で寒いから嫌だという方も水族館と一緒に楽しめるこのイベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
もちろん他にも大人気イルカショーやシャチの公開トレーンング、マイワシのトルネードなど楽しいイベントはたくさん開催されています。
何度見ても楽しくて感動するイルカショーは必見ですね!
詳しくはホームページをご覧下さい→http://www.nagoyaaqua.jp/