もうすぐバレンタインデーですね!
全国の百貨店でも様々なお店が出店するチョコレートのイベントが開催されると思います。
なんと全国の数多くの百貨店で行われるチョコレートイベントの中で近年、売上も規模もNo.1で異様な盛り上がりを見せているのは、名古屋JR高島屋なのです!
駅直結な立地と競合する百貨店が少ないことも理由としてあると思いますが、東京や大阪ではなく、名古屋というのは驚きですよね!
今年も開催される名古屋JR高島屋のチョコレートイベントについて詳細を調べてみました。
2017年開催チョコレートイベントはいつから?
今年は、『Amour du chocolat(アムールドュショコラ)』と題して2017年1月20日(金)~2月14日(火)まで10階の催物会場で開催されます。
世界13カ国、約150のブランドのチョコレートが集う日本最大級のチョコレートイベントです。
私も毎年行っていますが、かなりの混雑で色んなチョコレートが見たいのに全く前へ進めなくて大変な思いをしたことがあります(笑)
もし行かれるのであれば、バレンタインデー付近は特に混雑がひどいので、それより前に出来れば平日の午前中に行くことをオススメします!
チョコレートの試食もできるお店も多いのでどうせだったらゆっくり見たいですもんね~!
個人的にオススメのチョコレート
◆『ジャン=ポール・エヴァン』◆
ボワットゥ ドール ショコラ 6個入 Matcha 3,043円
日本の伝統的な和の風味『抹茶』を追求した一粒や隠し味に『赤味噌』を使用したハート型の赤いプラリネなど見事に和と融合した注目のチョコレート。
残念ながら現在、名古屋には店舗がないのですが、ゴディバと肩を並べるぐらい人気なチョコレート店がこの期間のみこのイベントで名古屋限定詰合せが販売されるので必見です!
私も以前東京に住んでいた時に新宿伊勢丹に入っているこちらのお店でよくチョコレートやマカロンを購入していました。
甘すぎない上品な味で大好きでしたね~。自分用に購入しようかと思っているところです(笑)
◆クラブハリエ ヴァンクール◆
2016年のランキングでは第1位だったクラブハリエ。クラブハリエのトップシェフ3人の共作による豪華な詰合せ!
栗のガナッシュのマロンやパイナップルがアクセントで南国情緒溢れる一粒、爽やかな柑橘系の味わいの一粒など豪華アソートは今年も人気間違いなしですね。
クラブハリエといえば、バームクーヘンが有名で名古屋の店舗でも未だに人気ですが、そんななじみのあるお店が出すチョコレートも一度試してみてはいかがでしょうか。
◆ヴィタメール◆
美らショコラ(4個入)1,620円 (6個入)2,376円
ベルギー王室御用達ブランドで有名なヴィタメール。
今年は、沖縄の素材シークヮーサー、雪塩、紅イモを使った珍しいアソート!
酸味の強い爽やかなシークヮーサーとまろやかな味わいの紅イモを使用したチョコレートは対照的で面白い詰合せです。
見た目も鮮やかで他にない少し変わったチョコレートで話題を集めそうですね!
もちろん他にもまだまだ気になるチョコレートはたくさんあります!
数量限定な商品や人気の高い商品は、本当にすぐ売り切れますので気をつけて下さいね。
こちらの記事もどうぞ♪