関西では、すでに人気ですが地味で華がないといわれていてなかなか東京では、売れていない芸人の「ダイアン」。
個人的に漫才は面白いし、フリートークも面白いのでそろそろブレイクしてはおかしくないと思うのですが…。
来月には、単独ライブが開催されますし、2017年もしかしたらブレイクするかもしれない芸人「ダイアン」について色々とまとめてみました。
「ダイアン」のプロフィール
【写真左】
名前:西澤裕介(にしざわゆうすけ)ボケ担当
生年月日:1977年3月17日(39歳)
身長:170cm
体重:70kg
出身:滋賀県愛知郡愛荘町
趣味:バスケ、映画鑑賞
【写真右】
名前:津田篤宏(つだあつひろ)ツッコミ担当
生年月日:1976年5月27日(40歳)
身長:165cm
体重:67kg
出身:滋賀県愛知郡愛荘町
趣味:子供と遊ぶこと
所属は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーで2000年に結成されたようです。
二人は中学校の同級生でコンビ名は、中学校の時の英語の先生の名前みたいです。
2007年、2008年とM1グランプリで決勝進出を果たすも7位や6位でなかなか上位にもいけませんでした。
しかし、芸人仲間からは高評価でいつも売れる売れるといわれていますが、一向にブレイクしませんね(笑)
2017年は、全国区での活躍を期待したいですね!
「ダイアン」のネタはどんな感じ?
主に漫才を行っていてネタは、ボケ担当の西澤さんが考えているようです。
基本的にボケの西澤さんが「サンタクロース」や「寿司」「相撲」「象」「手品」「正月」などを知らないと言い、その内容を展開していくスタイルをとっています。
西澤さんは、ポーカーフェイスで終始あまり表情を変えません(笑)
テンションが高くて声も大きい津田さんと飄々としてテンションの低い西澤さんとの対称的なやりとりが面白いと評判です。
ツッコミの津田さんは、「ゴイゴイスー!」や「すぐ言うー!」などといったよくわからないギャグも持っています(笑)
ダイアン単独ライブの詳細
そんな「ダイアン」が来月の2月12日(日)になんばグランド花月で単独ライブを行います。
場所:なんばグランド花月(大阪)
料金:前売り3000円、当日3300円
時間:開場19:00、開演19:30
チケットの一般発売は1月14日(土)から始まっています。
ダイアンご自身のラジオで西澤さんが、「『2017年はダイちゃん、行くで!』というのを見せたい」「今から身震いしております」と気合い十分に意気込んでいます。
ぜひ気になる方やお近くの方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。